BLOG
中学入試研究会に参加してきました。
2025/02/24
中学受験科責任者の櫻田です。
さて、2月23日(日)に中学入試研究会に参加してきました。
スタジオキャンパスという学習塾が主催するこのイベント。
今回が第4回目です。
「『現場』から中学受験を考える」を合言葉。
様々な私学の教員・学習塾の講師・家庭教師・メディア関係者が集まる機会です。
中学受験を横断的に分析、その理解を深めることで、互いの知見を深め、指導レベルを研鑽できる非常に有意義な機会でした。
今回参加したMusashiスタッフは3名。
分科会(科目ごとの研鑽会)には、国語・社会・理科で参加いたしました。
私が参加したのは理科です。
理科では、浅野中・芝浦工大中・山脇学園中の先生方が、自校が作成した問題の紹介・分析・解説をしてくださいました。
どの学校の発表からも「入試問題作成へのこだわり」が強く見られました。
なるほど。(入試問題を)作る側はこのようなことを意識しているのか!
目から鱗の内容ばかりです。様々な「気付き」を得られました。
さらに、全体会では、最新の中学入試情勢をはじめとして、様々な意見の交流が行われました。
このような貴重な機会を作っていただけるのは本当にありがたい限りです。
私も、研究・研鑽を深めていこうと改めて思いました。